コミュニティークラッシャー と言われる人が存在するということを最近知りました

そのような人が存在するということ自体は昔から知っていて 

組織を崩壊させる原因になるので いかに戦い排除するかということは大切だと言われてもきました

また戦った経験も一度ではありませんが

昔は「くさったリンゴは周りが腐るまでに取り除かないといけない」などと言われていて

そのような人たちを「コミュニティークラッシャー」というという名前を知ったのが初めてということです

もう少し明確に定義付けるならば

人間関係を壊し・相互不信にさせ お互いを嫌わせ

仕事への意欲を失わせ 職場の雰囲気を破壊し

会社を崩壊させる人 

すなわち 職場を内側から崩壊させる人 のことということになるようです

コミュニティクラッシャーは必ずしも会社の中だけでなく 町内会やPTAのようなところにもいて

メンバーの陰口を言ったり ウソをついたり 組織内の実力者には媚び 自分中心のグループをつくって

言うことを聞かないひとは徹底的に攻撃する といった行動をとる人と聞けば

誰しも一人や二人思い当たるところがあると思います

思い当ればあたるほど ため息しかなく 途方に暮れてしまいます

私は今まで所長という立場でそのような人に対峙してきたわけですが

まず実態は知っているということを示す ウソを信じ込んでしまわない ということをまず徹底して心がけ

そのようなことをしていても またその人をとりまいても 何もよいことはないことを一貫してみせ 一切の妥協をしないと歯を食いしばりました

また当人にはその都度よくないことを指摘し、期待する姿を説明し 協力と改善をお願いし続け、

それが改善されないときはその理由や原因を追求しつづけました

ひと月や二月では成果はでませんが 途中で疲れて妥協しない限り 理解し味方になる人も出てきます

私の場合は 労基上の問題も発生させることなく

結果円満にお引き取り頂けた というわずかばかりの経験があります

大した経験でもなく また周りの協力も得られたりと自慢できるほどの経験ではありませんが

まったくあきらめなくてよい というぐらいは言える経験をしました

今困っている人もおられると思いますが あきらめないでください