行き過ぎた形式主義
(2019年9月30日 09:00) カテゴリー:所長通信いつだったか 読んでいた新聞のコラムに
「行き過ぎた形式主義が現場の思考停止を招いていいる」とありました
すなわち「不祥事が起きるたびに新たな制度やルールが作られ
それら全ての規則を守ることを目的化してしまい
現場力の著しい低下を招いている」ということです
私共の事務所でも 何かミスがあったり ヒヤリとすることがある都度
今後同じミスが繰り返されないように とチェックリストやマニュアルの改訂が行われます
それはダメなことでもなく 必要なことであります
しかし 詳細にわたって設定されればされるほど 全部についてチェックしたりするのは
難しく時間がかかり 結局はせっかく設定されたチェックリスト等が形骸化されてしまうこともあり
そうでなければ チェックリストの全項目にチェックを入れることが目的になったり
チェックをいれればその仕事は完璧に完了する ような錯覚に陥ったりします
「ガイドラインやマニュアルなどへの依存は責任の所在を分散させ
組織的に動かすには便利な手段ではあっても
職場での対話や 各人が考えたり五感で感じ取ったりという人間本来の能力を低下させている」
洞察力 思考力 対話力といった能力は いったん失われてしまうと
容易には取り戻せない」
これもそのコラムに書いてあったことです