昨年末 この所長通信でかきましたが

p今年のテーマは「気づき力」を鍛える にしました

p専門知識や能力などは永遠に獲得する努力をしなければならないにしても

pそう短期間で身に付くものではありません

pしかし 「仕事ができるようになったね」といわれるようになるのは可能なことで

pそれは「気が付く」かどうかにかかっている 

pそう考えて

p今年なみんなで「気づき力」をもっともっと高めましょう ということにしました

pたぶんその理屈はわかってもらえている と思います

pしかし いざ「気づき力」を鍛えようとしても

pどうしたら 「気づける」かは かなり難しいようです

p一生けん命 注意したら気が付くというわけではありませんし

p気づくためには 「当然知っている」 ということがたくさんなければならないのはわかっていても

p「当然知っている」ことなど どこかの本に書いてある テキストがある といったものではありません

pそこで「いざ・・」となると どうすればよいのか わからない  ということになるようです

p私は 「気づける力」を蓄えられるか 「当然しっている」ことをたくさん獲得できるかは

p「好奇心」をもつことにかかっているように思っています

p仕事でも日常生活でも よく考えると知らないことだらけです

pそれをなんとなくやり過ごすのでなく 「なんでだろう」「なぜ」と 問いかけるだけで

pずいぶん違うと思います

p最近はネットなどで簡単に検索できますから 「なぜ」とか「何」とか思ったら

pちょっと調べてみるということができれば ずいぶん違うと思います

p忙しいのに 「いちいち調べてられない」かもしれませんが

p都度「なんで」とか「何?」とか思うだけで 違うときに応えが見えたりもします

pこの魔法のような効果の種は「好奇心」だと思うのです

p一度お試しください おすすめです・・・

pnbsp;