サービスのイノベーション
(2015年6月22日 09:00) カテゴリー:所長通信イノベーションとは シュンペーターが最初に論じたことであったと覚えています
昔 論文を書こうとしてシュンペーターの著作を探したら すべて絶版になっていて
図書館から借りだした本を前頁コピーしたということを思い出したりしています
最近 注目されるようになって再販された著作もあるのかな などとも想像したりもします
ところでこのイノベーション
モノの場合は新製品や商品開発 というところで具体的にイメージできると思いますが
最近ではサービスのイノベーションも注目されているようです
サービスとは利用するひとにとって役立つ活動や機能 無形の価値の提供というように説明されるものだと思うのですが
このサービスのイノベーションとはどのような活動なのでしょうか
多分ですが
新しい生活様式に役立つ活動 むしろ新しい活動を呼ぶ活動 というようなものかと考えます
そこには環境の変化を敏感に感じ取り 変化の波にのる感性 自由な発想 問題の核心を見抜く洞察力が必要だと思います
これらの能力 近年の教育で成長した人にはもっとも不足している能力のような気がします
経済社会の発展に サービスのイノベーションが欠かせないとするなら
危機感をもって 真剣に考えて長期的な施策を開始しなければならない問題です
でも この危機感を感じる能力があれば サービスのイノベーションは起こせる・・・
????むつかしい・・・ ですね